山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Who was Abraham Lincoln?   Who was ...?  

著者名 Janet B. Pascal/著   John O’Brien/画
出版者 Grosset & Dunlap
出版年月 2008


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119032803YA289.3/LI/2階外資料106A一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
289.3 289.3
Lincoln Abraham

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000577015
書誌種別 図書
書名 Who was Abraham Lincoln?   Who was ...?  
書名ヨミ フー ワズ エイブラハム リンカン 
著者名 Janet B. Pascal/著
著者名ヨミ パスカル ジャネット B
著者名 John O’Brien/画
著者名ヨミ オブライエン ジョン
出版者 Grosset & Dunlap
出版年月 2008
ページ数 104p : ill., maps
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
著者紹介 〈ジョン・オブライエン〉雑誌『ザ・ニューヨーカー』への寄稿多数。人気の高い児童書に数多くのイラストを描いている。
個人件名 Lincoln Abraham
言語区分 英語

(他の紹介)目次 1 フーリエ級数と「任意の関数」
2 積分の再定義
3 実数直線と点集合
4 平面と直線は同じ大きさ?
5 やっぱり平面と直線は違う
6 ボレルの測度とルベーグの積分
7 集合と位相はこうして数学の共通語なった
(他の紹介)著者紹介 藤田 博司
 1964年京都生まれ。立命館大学理工学部卒。名古屋大学大学院理学研究科中退。博士(学術)。愛媛大学大学院理工学研究科特任講師。専門は数学基礎論、とくに集合論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。