山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

新日本古典文学大系  83  草双紙集 

著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111099008918/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011882590918/シ/83全集一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012175560918/シ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001016303
書誌種別 図書
書名 新日本古典文学大系  83  草双紙集 
書名ヨミ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ 
著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サタケ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.6
ページ数 640p
大きさ 22cm
分類記号 918
分類記号 918
ISBN 4-00-240083-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マイナス50℃から50℃(気温差100℃!)、無人島から大都市まで―。探検人生、74年。様々な場所を旅してきた行動派作家の最強“体あたり”エッセイ!世界各地で痛快と、ちょっと哀愁。あたりにあたった!シーナがあるいて行ってぶつかったコト・モノ・ヒト。
(他の紹介)目次 世界超まずいビール大会
インド上空ニワトリ騒動
アムチトカ探検記
伊香保温泉社員旅行騒動記
吉例、年末粗大ゴミ合宿
飛行機に乗る前に越えねばならない柵
葬送の列
メコン川の島々と大湖
北アルプス敗退の記憶
モンゴル奥地への間抜けな冒険
日本三大食
白い砂の島と雪の島
自転車から犬ぞりまで
何かの呪縛だったのか
風がページをめくってる
(他の紹介)著者紹介 椎名 誠
 1944年、東京都生まれ。作家。「本の雑誌」初代編集長。写真家、映画監督としても活躍。『犬の系譜』で吉川英治文学新人賞を、『アド・バード』で日本SF大賞を受賞。『椎名誠自走式マガジン ずんがずんが』(椎名誠旅する文学館)の企画・プロデュースもしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。