山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

鳥箱先生とフゥねずみ   ミキハウスの絵本  

著者名 宮沢 賢治/作   吉田 尚令/絵
出版者 三起商行
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180691586J913/ミヤ/こどもの森14A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013158890J/ト/絵本7絵本一般貸出在庫  
3 西野7213051928J/ト/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
4 絵本図書館1010246310J/ト/絵本09B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001525966
書誌種別 図書
書名 鳥箱先生とフゥねずみ   ミキハウスの絵本  
書名ヨミ トリバコ センセイ ト フゥネズミ 
著者名 宮沢 賢治/作
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
著者名 吉田 尚令/絵
著者名ヨミ ヨシダ ヒサノリ
出版者 三起商行
出版年月 2020.10
ページ数 [40p]
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89588-146-3
内容紹介 「おれは先生なんだぞ。おまえを教育するんだぞ」と、えらそうなことばかりいう鳥箱先生。そこから逃げられないひよどりの生徒たちは、目をつぶり、「だって、だって」といって…。宮沢賢治の童話を絵本化。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代歌人115人の各20首&1首鑑賞。一千年後に届けたい現代短歌アンソロジー。葛原妙子・塚本邦雄・岡井隆から吉田隼人・大森静佳まで。
(他の紹介)目次 安藤美保
飯田有子
池田はるみ
石川美南
伊舎堂仁
井辻朱美
伊藤一彦
内山晶太
梅内美華子
江戸雪〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 東 直子
 1963年広島県生まれ。1996年、「草かんむりの訪問者」で第7回歌壇賞受賞。2006年、『長崎くんの指』で小説家としてデビュー。2006年『いとの森の家』で第31回坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 弓生
 1964年石川県生まれ。2001年、「眼鏡屋は夕ぐれのため」で第47回角川短歌賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 聡
 1968年神奈川県生まれ。公立中学校、高校の国語科教諭。1998年、第41回短歌研究新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。