機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世紀末ロンドンを翔んだ女 メアリ・ウォルストンクラフトを追う旅    

著者名 十返 千鶴子/著
出版者 新潮社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111511598289.3/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000552866
書誌種別 図書
書名 世紀末ロンドンを翔んだ女 メアリ・ウォルストンクラフトを追う旅    
書名ヨミ セイキマツ ロンドン オ トンダ オンナ 
著者名 十返 千鶴子/著
著者名ヨミ トガエリ チズコ
出版者 新潮社
出版年月 1990.10
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-10-353002-2
個人件名 Wollstonecraft Mary、Shelley Mary Wollstonecraft
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 20年続く返済、無理なく返すためには?もしも返せなくなったときは?奨学金を使いこなすためのリアル情報満載!
(他の紹介)目次 第1部 奨学金を有意義に活用するために(奨学金を借りるときに知っておきたいこと
日本学生支援機構の奨学金制度を理解しよう
日本学生支援機構の奨学金を申し込む)
第2部 もしも返せなくなってしまったら(計画どおりに返済できなくなったとき
延滞による裁判について知っておこう
どうしても返済できなくなったら)
(他の紹介)著者紹介 柴田 武男
 1952年東京都生まれ。聖学院大学政治経済学部教授。横浜国立大学経済学部、東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程満期退学。公益財団法人日本証券経済研究所主任研究員を経て現職。「埼玉奨学金問題ネットワーク」代表。奨学金問題のほか、多重債務問題に長年取り組み、2014年より「全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会」副代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鴨田 譲
 1983年埼玉県生まれ。弁護士(埼玉弁護士会)、埼玉総合法律事務所。早稲田大学法学部、立教大学法科大学院卒業。「埼玉奨学金問題ネットワーク」事務局長、「奨学金問題対策全国会議」事務局次長、「選挙供託金違憲訴訟弁護団」事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。