山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

食品科学大事典     

著者名 講談社出版研究所/編
出版者 講談社
出版年月 1981.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115522575R498.5/KO19/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8011801977R498/シ/書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
3 澄川6011819601R498/シ/書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
4 9012211265498/シ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社出版研究所
2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000489235
書誌種別 図書
書名 食品科学大事典     
書名ヨミ ショクヒン カガク ダイジテン 
著者名 講談社出版研究所/編
著者名ヨミ コウダンシャ シュッパン ケンキュウジョ
出版者 講談社
出版年月 1981.11
ページ数 750p
大きさ 31cm
分類記号 498.5
分類記号 498.5
ISBN 4-06-142634-6
件名 食品-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の美学の底には「暗がり」と「翳り」がある。
(他の紹介)著者紹介 谷崎 潤一郎
 1886年東京都日本橋人形町生まれ。1965年神奈川県湯河原にて79歳で没。東京帝国大学国文科中退。小説家、劇作家、随筆家。明治末期から戦後の昭和中期まで、戦時中の一時期を除き、文壇の第一線で活躍。近代日本文学を代美する作家として、内外で非常に高い評価を受けている。豊富な語彙を駆使する端麗な文章と巧みな語り口、作品ごとに変化する題材や文体など、嘆美派、悪魔主義、古典回帰などと評されながら、「文豪」「大谷崎」と称されるにふさわしい業績を残した。1949年に文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大川 裕弘
 1944年千葉県松戸市生まれ。1969年写真家高橋克郎氏に師事。1979年大川写真事務所を設立し、以後フリーランスフォトグラファーとして、広告写真および女性誌を中心とした雑誌媒体で活動。日本広告写真家協会(APA)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。