蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013244416 | 361/ヘ/ | ヤング | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013134282 | J36/ヘ/ | ヤング | J15 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7213063519 | 361/ヘ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001685353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんとうの多様性についての話をしよう |
書名ヨミ |
ホントウ ノ タヨウセイ ニ ツイテ ノ ハナシ オ シヨウ |
著者名 |
サンドラ・ヘフェリン/著
|
著者名ヨミ |
サンドラ ヘフェリン |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.8
|
分類記号 |
361.8
|
ISBN |
4-8451-1763-5 |
内容紹介 |
誤解と偏見だらけのニッポンの「多様性」。「複数の国にルーツを持つ当事者から見る多様性」と「国のマジョリティが考える多様性」の隔たりに触れながら、ほんとうの多様な社会を目指す方法を考える。 |
著者紹介 |
ドイツ出身。日本人でありドイツ人でもあるという立場から、ハーフ、多文化共生をテーマに発言や執筆を行う。著書に「ハーフが美人なんて妄想ですから!!」など。 |
件名 |
社会的包摂 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『吾輩は猫である』→冗長。『彼岸過迄』→バランスに欠ける。『門』→暗く、読者に不親切。『こころ』→際立つ女性軽視。数々の難点を抱えながらも、一世紀の間、読み継がれてきた漱石は常に新たな小説表現に挑み続ける文学の冒険者だった!実作者の目から創作技法・文章術・作家心理をやさしく解説。スラスラ、あらあら、ドンドン読める目からウロコの漱石文学、超入門書。 |
(他の紹介)目次 |
猫の近道を訪ねて“吾輩は猫である”ほか 小説の技をちりばめて“坊っちゃん”ほか おみくじを引こう“草枕”ほか 絢爛豪華な文章で“虞美人草”ほか 小説は男と女のことを書くもの“三四郎”ほか さざ波は渦となって一点へ“それから”ほか 深読みをしてくれますか“門”ほか 夢のあとさき“夢十夜”ほか ユニークな短編連作集をどうぞ“彼岸過迄”ほか 摂理を探して“行人”ほか〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ