検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

忍者まるごと事典   対訳ニッポン双書  

著者名 土屋 晴仁/著   坂本 真実子/訳
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013070079789.8/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013119732789.8/ツ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 東区民3112658194789/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
忍者 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001226060
書誌種別 図書
書名 忍者まるごと事典   対訳ニッポン双書  
書名ヨミ ニンジャ マルゴト ジテン 
著者名 土屋 晴仁/著
著者名ヨミ ツチヤ ハルヒト
著者名 坂本 真実子/訳
著者名ヨミ サカモト マミコ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.1
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 789.8 837.7
分類記号 789.8 837.7
ISBN 4-7946-0515-3
内容紹介 忍者はどうして生まれたのか、武器やコスチュームは? いまや世界中で大人気の忍者の歴史や得意技、道具、思想、伝説などを、わかりやすい英語も併記してQ&A形式でコンパクトにまとめる。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。フリー編集者、ライター。企業の広告・広報や、新聞社・出版社の編集・執筆業務を行う。
件名 忍者、英語-読本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いまや世界中で大人気のニンジャ!その歴史・得意技・道具・思想・伝説などをわかりやすい英語でコンパクトにまとめた1冊!
(他の紹介)目次 1 歴史―ニンジャはどうして生まれたのか?
2 特技―ニンジャは、こんなことができる
3 道具―ニンジャの武器やコスチューム
4 思想―ニンジャたちの生き方を貫く哲学
5 伝説―ニンジャのエピソードやレジェンド
6 研究―ニンジャを学べる資料や“聖地”
(他の紹介)著者紹介 土屋 晴仁
 フリー編集者&ライター。1949年新潟県佐渡市生まれ。企業の広告・広報や、新聞社・出版社の編集・執筆業務を行う。ICT分野での自著や講演も多数こなしてきたが、日本の伝統文化や社会心理などを対象にすることも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 真実子
 岐阜県生まれ。関西大学文学部卒業。旅行会社勤務後、リーズ大学(英国)International market修士号取得。英会話学校講師を経て英語教室を主宰するとともに、日英翻訳を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。