山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

考古学からみた北大キャンパスの5,000年     

著者名 江田 真毅/編著   小杉 康/編著
出版者 中西出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180516015KR211.5/エ/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180516023K211.5/エ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013151218K211/エ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4013199031K211/エ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 9013065629K211/エ/郷土2B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名取 佐和子 日向 夏 ほしお さなえ 富士見L文庫編集部
2017
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001400617
書誌種別 図書
書名 考古学からみた北大キャンパスの5,000年     
書名ヨミ コウコガク カラ ミタ ホクダイ キャンパス ノ ゴセンネン 
著者名 江田 真毅/編著
著者名ヨミ エダ シンキ
著者名 小杉 康/編著
著者名ヨミ コスギ ヤスシ
出版者 中西出版
出版年月 2019.7
ページ数 91p
大きさ 23cm
分類記号 211.5
分類記号 211.5
ISBN 4-89115-365-6
内容紹介 ほぼ全域が遺跡に指定されている北海道大学札幌キャンパス。続縄文文化やアイヌ文化等の痕跡を辿り、現代の学内に残る地底世界とそこに生活した人々の営みを紹介する。2019年北海道大学総合博物館夏季企画展の関連書籍。
件名 遺跡・遺物-札幌市、北海道大学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦前から続く寄席「八百万亭」の屋根裏には、寄席わらしのフクちゃんが棲み着いている。入門2年目の萬福亭晴坊は、そのおさんどん係。フクちゃんのリクエストに応え、今日も腕を振るうのだけれど―。(「寄席わらしの晩ごはん」名取佐和子)忘れられない母親の味、元気が出る特別なスイーツ、噂のお店の裏メニュー、皆で奪い合って食べるおやつ―。いろんな「美味しさ」を詰め込みました。人気作家の書き下ろしも収録した、読めば読むほどお腹が空いてくる20人の食物語。
(他の紹介)著者紹介 名取 佐和子
 ゲーム会社勤務後、フリーとして独立。ゲームシナリオや小説を手がける。主な著作に第5回エキナカ書店大賞に輝いた『ペンギン鉄道なくしもの係』(幻冬舎文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日向 夏
 Web連載小説『薬屋のひとりごと』(主婦の友社)で書籍デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ほしお さなえ
 小説家、詩人。第38回群像新人文学賞小説部門にて『影をめくるとき』が優秀作を受賞。児童書も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。