山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

ふり返る勇気     

著者名 なだ いなだ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117261925914.6/ナダ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012616047914/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012493716914/ナ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012511187914/ナ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012516349914/ナ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513041854914/ナ/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600358676
書誌種別 図書
書名 ふり返る勇気     
書名ヨミ フリカエル ユウキ 
著者名 なだ いなだ/著
著者名ヨミ ナダ イナダ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.9
ページ数 5,226p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-480-81650-X
内容紹介 前ばかり見ないで、昨日の、昨年の、10年前の自分を、社会を見詰めたらどうだろう。きっと進むべき道が見えてくる-。『ちくま』誌上の連載「人間とりあえず主義」2002年1月号〜2006年7月号の記事を書籍化。
著者紹介 1929年東京生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。精神科医・作家。ヴァーチャル政党「老人党」を立上げ、話題を呼ぶ。著書に「老人党宣言」「こころの底に見えたもの」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1句集 月光抄
第2句集 女身
第3句集 晩春
第4句集 新緑
第5句集 初夏
第6句集 緑夜
第7句集 草樹
第8句集 樹影
第9句集 花影
第10句集 草影
草影以後
(他の紹介)著者紹介 宇多 喜代子
 昭和10年(1935)山口県生れ。「獅林」の遠山麦浪、前田正治、「草苑」の桂信子に師事。平成17年(2005)より「草樹」会員。第29回現代俳句協会賞、第35回蛇笏賞受賞。現代俳句協会会員、芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。