検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夜の放浪記   <私の大学>テキスト版  

著者名 吉岡 逸夫/著
出版者 こぶし書房
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013120326366/ヨ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
366.32 366.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001222970
書誌種別 図書
書名 夜の放浪記   <私の大学>テキスト版  
書名ヨミ ヨル ノ ホウロウキ 
著者名 吉岡 逸夫/著
著者名ヨミ ヨシオカ イツオ
出版者 こぶし書房
出版年月 2017.12
ページ数 142p
大きさ 20cm
分類記号 366.32
分類記号 366.32
ISBN 4-87559-333-1
内容紹介 真夜中のワンダーランドへようこそ! みんながぐっすり眠っている間に、働き、歌い、祈り、食べる人びと。そこには、不思議な世界が広がっていた。戦場取材の名物記者が、東京の夜を案内する。『東京新聞』連載を再構成。
著者紹介 米国コロンビア大学大学院(ジャーナリズム科)修了。桜美林大学講師。元東京新聞編集委員。東京写真記者協会賞、開高健賞を受賞。著書に「漂泊のルワンダ」など。
件名 深夜業
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 みんながぐっすり眠っている間に、働き、歌い、祈り、食べる人びと。そこには、不思議な世界が広がっていた。戦場取材の名物記者が、東京の夜をさまよう!
(他の紹介)目次 七十三歳の元祖トラック野郎
新宿八百屋
深夜徘徊
流しの歌姫
水族館劇場
夜の焼鳥工場
老人介護の夜
たばこ自販機
明治神宮野球場でヨガ
ラマダン(断食月)の夜〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 吉岡 逸夫
 桜美林大学講師。元東京新聞編集委員。米国コロンビア大学大学院(ジャーナリズム科)修了。青年海外協力隊員としてエチオピア国営テレビ局、飢餓難民救済委員会に勤務後、新聞社カメラマン、記者として世界69ヵ国を取材。東京写真記者協会賞、開高健賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。