検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

太陽系旅行ガイド     

著者名 マーク・トンプソン/著   山田 陽志郎/訳   永山 淳子/訳
出版者 地人書館
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180271330538.9/ト/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
538.9 538.9
宇宙旅行 太陽系

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001220107
書誌種別 図書
書名 太陽系旅行ガイド     
書名ヨミ タイヨウケイ リョコウ ガイド 
著者名 マーク・トンプソン/著
著者名ヨミ マーク トンプソン
著者名 山田 陽志郎/訳
著者名ヨミ ヤマダ ヨウシロウ
著者名 永山 淳子/訳
著者名ヨミ ナガヤマ アツコ
出版者 地人書館
出版年月 2017.12
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-8052-0915-8
内容紹介 宇宙船に乗り、太陽系を旅するという設定で、宇宙旅行や天体について学べる本。天文家である著者が、単なる天体の解説だけではなく、現在も解決されていない諸問題も含めて宇宙旅行の方法を説明する。
著者紹介 1973年英国生まれ。テレビ・ラジオの天文解説番組で活躍。王立天文学会フェロー。ノーウィッチ天文協会代表。
件名 宇宙旅行、太陽系
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 少なくとも理論上、太陽系を回って見知らぬ世界を訪れることができるかどうか確かめるという夢の延長。
(他の紹介)目次 第1章 飛行計画
第2章 さよなら地球―地球、月
第3章 炉の中へ―太陽
第4章 人に優しくない惑星―水星、金星
第5章 おなじみの世界―火星、小惑星
第6章 惑星のゴリアテ―木星
第7章 太陽系の宝石―土星
第8章 氷の辺境―天王星、海王星
第9章 深淵の宇宙へ―冥王星
(他の紹介)著者紹介 トンプソン,マーク
 1973年英国ノーフォーク生まれ。多くのテレビ・ラジオの天文解説番組で活躍し、BBCの人気テレビ番組「スターゲイジング・ライブ」の案内役としてよく知られる。王立天文学会のフェローで、ノーウィッチ天文協会の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 陽志郎
 東京学芸大学修士課程修了(天文学/理科教育)。東京と横浜の科学館で、長年天文を担当。国立天文台天文情報センター勤務を経て、相模原市立博物館の天文担当学芸員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永山 淳子
 1961年東京生まれ。図書館情報大学(現筑波大学図書館情報専門学群)卒業。オンライン検索サービス会社勤務の後、主として自然科学書の包括的な校正作業などに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。