検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

浜町様捕物帳 書き下ろし長編時代小説 2 二見時代小説文庫 生き人形 

著者名 牧 秀彦/著
出版者 二見書房
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013092149913.6/マキ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113289674913/マ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213183043913/マ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧 秀彦
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001219041
書誌種別 図書
書名 浜町様捕物帳 書き下ろし長編時代小説 2 二見時代小説文庫 生き人形 
書名ヨミ ハマチョウサマ トリモノチョウ 
著者名 牧 秀彦/著
著者名ヨミ マキ ヒデヒコ
出版者 二見書房
出版年月 2017.12
ページ数 312p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-576-17177-7
内容紹介 「浜町様」と呼ばれる熊本藩先代藩主・細川斉茲。江戸に呼ばれた若侍・窪田和馬は大殿に仕え、大殿は謎解き、和馬は探索という二人三脚が始まった。人形町通りを騒がす大事件の発端は、市松人形に起きた“異変”で…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 肥後熊本藩五十四万石の元藩主・細川斉茲は、江戸での隠居所とした下屋敷の場所から「浜町様」と呼ばれ親しまれていた。国許から江戸に呼ばれた若侍・窪田和馬は大殿の側に仕えている。江戸での難事件を解決すべく、大殿は謎解き、和馬は探索という二人三脚が始まった。人形町通りを騒がす大事件の発端は、市松人形に起きた“異変”であった…。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。