蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001216340 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
学校における安全教育・危機管理ガイド あらゆる危険から子供たちを守るために |
| 書名ヨミ |
ガッコウ ニ オケル アンゼン キョウイク キキ カンリ ガイド |
| 著者名 |
大阪教育大学附属池田小学校/著
|
| 著者名ヨミ |
オオサカ キョウイク ダイガク フゾク イケダ ショウガッコウ |
| 出版者 |
東洋館出版社
|
| 出版年月 |
2017.11 |
| ページ数 |
81p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
374.92
|
| 分類記号 |
374.92
|
| ISBN |
4-491-03426-3 |
| 内容紹介 |
大阪教育大学附属池田小学校の安全教育カリキュラムの年間計画・実践事例を、板書例や他教科との関わりをふまえ分かりやすく解説。また、安全管理・不審者対応訓練から、安全対策の基本を伝える。 |
| 件名 |
学校安全、安全教育 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
生活安全・交通安全・災害安全・情報モラル。21の安全科の実践を掲載! |
| (他の紹介)目次 |
序章 大阪教育大学附属池田小学校と安全教育(安全教育とは) 第1章 実践・「安全教育」の授業(大阪教育大学附属池田小学校の安全教育カリキュラム 1年 2年 3年 4年 5年 6年) 第2章 「安全管理」と「不審者対応訓練」(大阪教育大学附属池田小学校の安全管理 大阪教育大学附属池田小学校の不審者対応訓練) |
内容細目表
前のページへ