蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115565715 | R547.6/ニ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本美術-歴史-桃山時代 日本美術-図集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000179916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アマチュア無線局名録 '88 上巻 |
書名ヨミ |
アマチュア ムセン キョクメイロク |
著者名 |
日本アマチュア無線連盟/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン アマチュア ムセン レンメイ |
出版者 |
日本アマチュア無線連盟
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
1189p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
547.61
|
分類記号 |
547.61
|
件名 |
アマチュア無線-名簿 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
大航海時代のなかの信長・秀吉・家康 第1章 アジアの海と信長の覇権 第2章 秀吉の世界への眼差し 第3章 徳川幕府と「鎖国」への道 エピローグ 屏風の軌跡 金雲たなびくノアの大洪水―交通する世界美術と桃山の日本 「新・桃山展」の仲間たち |
内容細目表
前のページへ