蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013166170 | 629/シ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000103626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
重森三玲 永遠のモダンを求めつづけたアヴァンギャルド KTP BOOKS |
書名ヨミ |
シゲモリ ミレイ |
著者名 |
重森 三玲/[作]
|
著者名ヨミ |
シゲモリ ミレイ |
著者名 |
溝縁 ひろし/写真 |
著者名ヨミ |
ミゾブチ ヒロシ |
出版者 |
京都通信社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
20×23cm |
分類記号 |
629.21
|
分類記号 |
629.21
|
ISBN |
4-903473-01-7 |
件名 |
庭園-日本-京都市 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あの文豪たちの恋、喧嘩、訣れ。「文アル」文豪たちのリアルな素顔を伝える傑作選。初公開!!太宰、谷崎、漱石、菊池寛の貴重な新発見資料収録! |
(他の紹介)目次 |
1 たった一年だけの師弟―夏目漱石/芥川龍之介(夏目漱石・芥川龍之介 往復書簡(大正五年二月‐九月) 芥川龍之介―鼻 ほか) 2 われら無頼派として死す―太宰治/坂口安吾/織田作之助(太宰治―ダス・ゲマイネ 坂口安吾―堕落論 ほか) 3 幼馴染にして終生のライバル―泉鏡花/尾崎紅葉/徳田秋声(泉鏡花―外科室 徳田秋声―和解 ほか) 4 詩人とおんなたち―北原白秋/中原中也/佐藤春夫(北原白秋―河岸の雨 中原中也―帰郷/女よ ほか) 5 マゾヒストにして王様―谷崎潤一郎(谷崎潤一郎・芥川龍之介―論争抄・饒舌録より/文芸的な、余りに文芸的な より 谷崎潤一郎―芥川龍之介、そして佐藤春夫を悼む・芥川君と私/いたましき人/佐藤春夫と芥川龍之介 ほか) |
内容細目表
前のページへ