機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

9・11以後の監視 <監視社会>と<自由>    

著者名 デイヴィッド・ライアン/著   田島 泰彦/監修   清水 知子/訳
出版者 明石書店
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012553007316/ラ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400166514
書誌種別 図書
書名 9・11以後の監視 <監視社会>と<自由>    
書名ヨミ キュウ イチイチ イゴ ノ カンシ 
著者名 デイヴィッド・ライアン/著
著者名ヨミ デイヴィッド ライアン
著者名 田島 泰彦/監修
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
著者名 清水 知子/訳
著者名ヨミ シミズ トモコ
出版者 明石書店
出版年月 2004.9
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 316.1
分類記号 316.1
ISBN 4-7503-1979-1
内容紹介 監視カメラ、ICカード、生体認証、インターネット利用監視-。ITを駆使したハイテク市民監視で保障される「安全」「安心」とは何か。監視社会と自由について考える。原著にはなかった日本の読者向けのエピローグも収録。
著者紹介 カナダ・クイーンズ大学社会学部教授。著書に「新・情報化社会論」「ポストモダニティ」など。
件名 監視社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 巨額の借金、パニック障害や統合失調症、躁うつ、自殺未遂…。辛く苦しい日々を経て、わかったこと。再生までの自伝的エッセイと、希望のメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 誰も信じられない(「家族」がどういうものか、よくわからない
本当の子どものようにかわいがってくれた人 ほか)
第2章 自分を好きになれない(ゴルフボール大の円形脱毛症になる
雨の日の前夜は、制服を着て布団に入る ほか)
第3章 外に出るのが怖い(潰瘍性大腸炎になる
会社の借金名義を肩代わりする ほか)
第4章 少しずつ前へ(自殺未遂
「できない自分」を受け入れる ほか)
第5章 進むべき道があるから(もっと、遠くへ…
大切な人の死を超えて ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。