山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

デンマーク語のしくみ     

著者名 鈴木 雅子/著
出版者 白水社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180226706849.7/ス/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513639764849/ス/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2023
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001204576
書誌種別 図書
著者名 鈴木 雅子/著
著者名ヨミ スズキ マサコ
出版者 白水社
出版年月 2017.10
ページ数 146p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-08761-9
分類記号 849.7
分類記号 849.7
書名 デンマーク語のしくみ     
書名ヨミ デンマークゴ ノ シクミ 
内容紹介 「しくみ」がわかれば、外国語は楽しい! 文字と発音、書き方と語、文、区別、「てにをは」、数など、デンマーク語のしくみをわかりやすく紹介します。収録音源のダウンロードサービス付き。
著者紹介 大阪外国語大学大学院より博士号取得。翻訳・通訳・プライベートレッスンを行う。共著に「デンマーク語慣用表現小辞典」がある。
件名1 デンマーク語

(他の紹介)内容紹介 「長篠・設楽原の戦いで、信長は『鉄砲の三段撃ち』の新戦術を用いて、圧倒的勝利を手にした」「明智光秀は個人的な恨みで、本能寺の変を引き起こした」…これまで語られてきた「通説」は、研究の進展によって見直されつつある。では、あの合戦の実相はいかなるものだったのか。有名武将たちの強さの秘密はどこにあるのか―メディアに多数出演し、わかりやすい解説で定評のある著者が、最新研究によって見えてきた実像を解説。さらに、武将たちの生き方から、現代人が学ぶべきヒントを提示する。
(他の紹介)目次 第1部 名将たちの真価―なぜ成功したのか(毛利元就―「知力」と「決断力」で活路を切り拓く
北条氏康―領民と融和した国づくりを目指して
武田信玄―「柔軟性」「即応力」、そして「謙虚さ」を ほか)
第2部 あの合戦の実相―通説は覆された(桶狭間の戦い―兵力差も上洛目的も迂回しての奇襲も…
川中島の戦い―謎に満ちた、日本史の流れを左右した合戦
長篠・設楽原の戦い―三段撃ちも勝頼愚将論も間違いだった!? ほか)
第3部 乱世の叡智―現代に活かす(信長と家康の人生哲学―その違いから見えてくるもの
「朝倉宗滴話記」―常に学び、皆と分かち合うべし
失敗の本質―「敗れ去りし者たち」に共通する五つの要因 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。