山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

漢字で読み解く日本の神様     

著者名 山口 謠司/著
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312581659172/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4212013876172/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 謠司
2019
172 172
ソーシャルネットワーキングサービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001384413
書誌種別 図書
書名 漢字で読み解く日本の神様     
書名ヨミ カンジ デ ヨミトク ニホン ノ カミサマ 
著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウジ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 172
分類記号 172
ISBN 4-484-19217-8
内容紹介 開運・厄除けの神様「天照大神」、縁結び・子宝の神様「須佐之男命」…。諸願成就のご神徳を持つ神様たちの意外な素顔とは? 神様の名前に隠された謎を読み解き、日本古来の神様の本質に迫る。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。テレビやラジオの出演も多く、定期的に講演や講座を開いている。「日本語を作った男」で和辻哲郎文化賞受賞。
件名 神祇、漢字
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大人気のSNSの使い方を基本から活用まで1冊でまるごと解説。
(他の紹介)目次 LINE編(LINEの基本
LINEのトーク・スタンプ ほか)
Facebook編(Facebookの基本
Facebookの投稿 ほか)
Twitter編(Twitterの基本
Twitterで交流・情報収集 ほか)
Instagram編(Instagramの基本
Instagramの投稿 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。