検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

吉本興業百五年史     

出版者 吉本興業
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180488488335.48/ヨ/書庫社史一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
770.67 770.67
吉本興業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001202501
書誌種別 図書
書名 吉本興業百五年史     
書名ヨミ ヨシモト コウギョウ ヒャクゴネンシ 
出版者 吉本興業
出版年月 2017.10
ページ数 809p
大きさ 29cm
分類記号 770.67
分類記号 770.67
ISBN 4-8470-9620-4
内容紹介 1912(明治45)年の創業から現在まで、鮮やかなグラビアと数々の貴重資料で、吉本興業の歴史を紹介する。森直人、難波功士らの特別寄稿、よしもとタレント名鑑、文化人名鑑、俳優・タレント名鑑等も収録。
件名 吉本興業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 創業から演芸界統一まで―1912(明治45)年〜1922(大正11)年
第2章 近代漫才を育てて演芸王国に―1923(大正12)年〜1937(昭和12)年
第3章 戦時下のお笑いと戦後復興への道―1938(昭和13)年〜1958(昭和33)年
第4章 うめだ花月開場から「笑いの吉本」復活へ―1959(昭和34)年〜1979(昭和54)年
第5章 東京進出と全国区への飛躍―1980(昭和55)年〜1999(平成11)年
第6章 21世紀を超えて100周年へ―2000(平成12)年〜2017(平成29)年
エピローグ 未来予想図ヨシモト4000年王国―2112年の会話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。