検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会保障クライシス 2025年問題の衝撃    

著者名 山田 謙次/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012859355364/ヤ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
364.021 364.021
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001202458
書誌種別 図書
書名 社会保障クライシス 2025年問題の衝撃    
書名ヨミ シャカイ ホショウ クライシス 
著者名 山田 謙次/著
著者名ヨミ ヤマダ ケンジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.10
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 364.021
分類記号 364.021
ISBN 4-492-70145-4
内容紹介 150兆円に膨張する社会保障給付費、国を支える40〜50代の惨状、国民負担率60%に至る増税は不可避…。政府や研究者から提出されている統計や予測、研究成果をもとに、日本の社会保障が直面する危機を解説する。
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。株式会社野村総合研究所コンサルティング事業本部/消費サービス・ヘルスケアコンサルティング部プリンシパル。神戸大学大学院経営学研究科客員教授。
件名 社会保障
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 10分でわかる「2025年問題」
第1章 社会保障の歴史的経緯と日本の問題
第2章 日本の社会保障を揺るがす「団塊の世代」
第3章 低所得と社会的孤立に苦しむ2025年の就職氷河期世代
第4章 2025年に日本の財政破綻リスクが表面化する
第5章 これから国民が受け入れなければならないこと
(他の紹介)著者紹介 山田 謙次
 株式会社野村総合研究所コンサルティング事業本部/消費サービス・ヘルスケアコンサルティング部プリンシパル。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。専門は社会保険研究、ヘルスケア分野における事業戦略策定支援。特に医療、介護、医薬、デジタルヘルスなどの領域。神戸大学大学院経営学研究科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。