機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本のトップレベル研究者に聞く 研究者を志した動機と研究テーマ、日本の研究環境、国際動向と日中科学技術協力について    

著者名 林 幸秀/編・著   岡山 純子/著
出版者 美巧社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119727626407/ハ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
319.53038 319.53038
Roosevelt Franklin Delano Stalin Iosif Vissarionovich …

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000994561
書誌種別 図書
書名 日本のトップレベル研究者に聞く 研究者を志した動機と研究テーマ、日本の研究環境、国際動向と日中科学技術協力について    
書名ヨミ ニホン ノ トップ レベル ケンキュウシャ ニ キク 
著者名 林 幸秀/編・著
著者名ヨミ ハヤシ ユキヒデ
著者名 岡山 純子/著
著者名ヨミ オカヤマ ジュンコ
出版者 美巧社
出版年月 2015.3
ページ数 307p
大きさ 19cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-86387-059-8
件名 科学技術研究、科学者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ローズヴェルト急逝から、トルーマン登場、原爆投下、ソ連の対日参戦、米ソ関係の急変まで、偉大な指導者を喪った戦後世界に新たな「恐怖」が闊歩する。米国の著述家が書簡・電信など新史料を駆使して、逸話満載で描く現代史の焦点!
(他の紹介)目次 第11章 問題と解法
第12章 新兵器―原子爆弾
第13章 ヤルタ
第14章 世界を構築する
第15章 問題を決着させる
第16章 ヤルタ直後に生じた問題
第17章 ローズヴェルト死す
第18章 ホプキンス、軌道回復のために奮闘
(他の紹介)著者紹介 バトラー,スーザン
 ニューヨーク育ちで、ベニントン大学卒業後、コロンビア大学で教養学修士号を取得。フリーランスの著述家としてニューヨーク・タイムズ紙などに定期的に記事を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 幸重
 1939年生。東京外国語大学ロシア語科卒。旧ソ連大使館広報部勤務を経て、現在、翻訳業(ロシア語と英語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。