蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013110222 | 913.6/イサ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3013168285 | 913.6/イサ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8012965029 | 913.6/イサ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
中央区民 | 1113243149 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
東区民 | 3112676253 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
拓北・あい | 2312031954 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
ふしこ | 3213168457 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
栄 | 3311973329 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
苗穂・本町 | 3413101456 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
菊水元町 | 4313080360 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
北白石 | 4413112386 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
もいわ | 6311908344 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 13 |
はっさむ | 7313142866 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
新発寒 | 9213102354 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001200133 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
伊坂 幸太郎/著
|
| 著者名ヨミ |
イサカ コウタロウ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2017.9 |
| ページ数 |
269p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-10-459607-2 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| 書名 |
ホワイトラビット a night |
| 書名ヨミ |
ホワイト ラビット |
| 副書名 |
a night |
| 副書名ヨミ |
ア ナイト |
| 内容紹介 |
その夜、街は静かだった。高台の家で、人質立てこもり事件が起こるまでは-。仙台で発生した人質立てこもり事件。SITに所属、宮城県警を代表する優秀な警察官も現場に急行し、交渉を始めるが…。予測不能の籠城ミステリー。 |
| 著者紹介 |
1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。「オーデュボンの祈り」で新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。「ゴールデンスランバー」で山本周五郎賞、本屋大賞を受賞。 |
| (他の紹介)内容紹介 |
一通の手紙が運命を変えた!最初の担当編集者が見た大作家の素顔。日本文学の巨人の軌跡。巻末に年表、初出がわかる「小説作品リスト」収録。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 松本清張先生に出会うまで(よみがえる清張さんとの思い出 清張さんとの再会を果たす ほか) 第2章 作家、松本清張の誕生(月刊「面白倶楽部」編集部 一通の手紙が運命を変える ほか) 第3章 作品はどのようにして書かれたか(運命の一九五三年を振り返る 最後はユーモア小説を書くのが夢だった ほか) 第4章 作家の苦悩と喜び(作家と編集者の力関係 小説は面白くなければならない ほか) 第5章 人間、松本清張の素顔(作家、松本清張の学歴と教養 「四十年間働こう」という約束 ほか) |
内容細目表
前のページへ