検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いちばんやさしい薬理学 はじめてでもスラスラ読めるオールカラー図解    

著者名 木澤 靖夫/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013090539491.5/イ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113238820491/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
491.5 491.5
薬理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001199952
書誌種別 図書
書名 いちばんやさしい薬理学 はじめてでもスラスラ読めるオールカラー図解    
書名ヨミ イチバン ヤサシイ ヤクリガク 
著者名 木澤 靖夫/監修
著者名ヨミ キザワ ヤスオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.10
ページ数 255p
大きさ 22cm
分類記号 491.5
分類記号 491.5
ISBN 4-415-32417-3
内容紹介 薬理学の基礎的な知識を、初学者にもわかりやすいように、シンプルで見やすいオールカラーの図を多用して解説。各章の最後にはコンパクトな内容まとめ付き。薬の歴史などにまつわるコラム等も掲載。
件名 薬理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 薬理学の基礎的な知識を見やすいオールカラー図解、豊富なイラストでやさしく解説。各章の最後にはコンパクトな内容まとめ付き。
(他の紹介)目次 1章 薬理学とは
2章 神経系に作用する薬
3章 呼吸器系に作用する薬
4章 消化器系に作用する薬
5章 循環器系・血液に作用する薬
6章 炎症・免疫系に作用する薬
7章 抗感染症薬
8章 泌尿器系に作用する薬
9章 内分泌系に作用する薬
10章 抗腫瘍薬
11章 目に作用する薬
(他の紹介)著者紹介 木澤 靖夫
 1957年茨城県日立市出身。1982年3月東邦大学薬学部衛生薬学科卒業、1987年3月東邦大学大学院薬学研究科医療薬学専攻(薬理学)博士後期課程修了(薬学博士)。1987年4月寿製薬(株)総合研究所勤務、1988年10月日本大学薬学部助手、1991年4月同専任講師、2000年9月〜2001年9月英国インペリアルカレッジNHLI(呼吸器)客員研究員、2003年4月日本大学薬学部助教授/准教授、2011年4月同教授(機能形態学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。