機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タリバン復権の真実   ベスト新書  

著者名 中田 考/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181256124302.2/ナ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013155851302/ナ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帚木 蓬生
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001623127
書誌種別 図書
書名 タリバン復権の真実   ベスト新書  
書名ヨミ タリバン フッケン ノ シンジツ 
著者名 中田 考/著
著者名ヨミ ナカタ コウ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2021.10
ページ数 289p
大きさ 18cm
分類記号 302.271
分類記号 302.271
ISBN 4-584-12611-0
内容紹介 タリバンは本当に恐怖政治なのか? イスラーム学の第一人者が、タリバンの誕生から今日に至るまでの思想と行動を彼らの視点に寄り添う形で分かりやすく整理し、タリバンの復活が持つ地政学的、文明論的意味を解き明かす。
著者紹介 1960年生まれ。イスラーム法学者。イブン・ハルドゥーン大学(トルコ)客員教授。一神教学際研究センター客員フェロー。著書に「イスラームの論理」「帝国の復興と啓蒙の未来」など。
件名 アフガニスタン、タリバン
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 現役ピアニストが語る、プロにしかわからない「聴きどころ」代表的なピアノの名曲を平易に解説。
(他の紹介)目次 第1章 バッハ
第2章 モーツァルト
第3章 ベートーヴェン
第4章 シューベルト
第5章 シューマン
第6章 ショパン
第7章 リスト
第8章 ムソルグスキー
第9章 ドビュッシー・ラヴェル
(他の紹介)著者紹介 メジューエワ,イリーナ
 ロシアのゴーリキー(現ニジニー・ノヴゴロド)生まれ。五歳よりピアノを始め、モスクワのグネーシン特別音楽学校とグネーシン音楽大学(現ロシア音楽アカデミー)でウラジーミル・トロップに師事。1992年ロッテルダム(オランダ)で開催された第四回E・フリプセ国際コンクールでの優勝をきっかけに、オランダ、ドイツ、フランスなどで公演を行う。1997年からは日本を本拠地とし、2006年からは毎年京都でリサイタルを開くなど、バロック、古典派から近・現代にいたる作品までの幅広いレパートリーにより、精力的な演奏活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。