検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

消せなかった過去 まど・みちおと大東亜戦争    

著者名 平松 達夫/著
出版者 朝日新聞出版(発売)
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180228827911.5/ヒ/1階図書室59B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
911.52 911.52
まど みちお 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001199306
書誌種別 図書
書名 消せなかった過去 まど・みちおと大東亜戦争    
書名ヨミ ケセナカッタ カコ 
著者名 平松 達夫/著
著者名ヨミ ヒラマツ タツオ
出版者 朝日新聞出版(発売)
出版年月 2017.9
ページ数 186p
大きさ 20cm
分類記号 911.52
分類記号 911.52
ISBN 4-02-100263-2
内容紹介 2篇の戦争協力詩作の自責の念と謝罪を表明したまど・みちお。しかし、これらの他にも隠された戦争協力詩と随筆が存在していた。戦後、平和主義者と認められたまどが、それを隠蔽し続けた心理を、数々の資料から解き明かす。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。著書に「戦場へ行った絵具箱」「三島由紀夫と大岡昇平」がある。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
個人件名 まど みちお
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「戦争」を忘れることができますか?「心やさしい」「素直な」詩人として、栄誉と絶賛の中で生きた彼が、最晩年まで明かそうとしなかった「事実」。嵐の中で高揚した植民地役人時代、そして、その記憶を封印して生きた長い長い戦後の実相に迫る。
(他の紹介)目次 第1部(国際アンデルセン賞受賞
『まど・みちお全詩集』「あとがきにかえて」
『昆虫列車』と戦争―まど・みちおの戦争詩
まど・みちお―戦争詩・戦争協力詩評価
台湾時代、まど・みちおの創作活動―内地雑誌活動期
台湾時代、石田道雄の創作活動―『文藝台湾』同人
石田道雄の戦争協力詩
北原白秋と石田道雄
石田道雄と少国民文化
台湾独自の少国民文化 ほか)
第2部
(他の紹介)著者紹介 平松 達夫
 1950年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。