検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

写真で見る星と伝説 秋と冬の星    

著者名 野尻 抱影/文   八板 康麿/写真
出版者 偕成社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180223075J44/ノ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野尻 抱影 八板 康麿
2017
443.8 443.8
星座 伝説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001197500
書誌種別 図書
書名 写真で見る星と伝説 秋と冬の星    
書名ヨミ シャシン デ ミル ホシ ト デンセツ 
著者名 野尻 抱影/文
著者名ヨミ ノジリ ホウエイ
著者名 八板 康麿/写真
著者名ヨミ ヤイタ ヤスマロ
出版者 偕成社
出版年月 2017.9
ページ数 127p
大きさ 25cm
分類記号 443.8
分類記号 443.8
ISBN 4-03-509050-2
内容紹介 「星の文人」野尻抱影が、ギリシャ、日本、中国など世界各地に伝わる秋と冬の9つの星座にまつわる物語を紹介。美しい星の写真とイラスト、星座のくわしい解説も掲載する。
著者紹介 1885〜1977年。神奈川県生まれ。早稲田大学英文科卒業。東西諸民族の星の研究家。
件名 星座、伝説
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「星の文人」野尻抱影がおくる9つの星物語。美しい写真とイラストで楽しく読める!!星座のくわしい解説つき。
(他の紹介)目次 秋の星座(ペガスス座「空飛ぶ天馬」
アンドロメダ座・カシオペヤ座「海馬と王女」
ペルセウス座「へびの髪の女性」)
冬の星座(オリオン座「天のりょうしオリオン」
こいぬ座「鹿になったりょうし」
エリダヌス座「天から落ちた少年」
おうし座「かなしい子牛」
りゅうこつ座「大酒のみの仙人」)
(他の紹介)著者紹介 野尻 抱影
 1885年神奈川県生まれ。早稲田大学英文科卒業。東西諸民族の星の研究家として知られる。1961年に刊行され、現在もよみつがれる『星と伝説』(偕成社)をはじめ、児童向け図書も多数ある。1977年10月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八板 康麿
 1958年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。出版社勤務を経て、写真家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。