検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリスはいかにして持ち家社会となったか 住宅政策の社会学    

著者名 スチュアート・ロー/著   祐成 保志/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180221558365.3/ロ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
365.31 365.31
住宅政策-歴史 居住福祉 社会福祉-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001195420
書誌種別 図書
書名 イギリスはいかにして持ち家社会となったか 住宅政策の社会学    
書名ヨミ イギリス ワ イカニ シテ モチイエ シャカイ ト ナッタカ 
著者名 スチュアート・ロー/著
著者名ヨミ スチュアート ロー
著者名 祐成 保志/訳
著者名ヨミ スケナリ ヤスシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.9
ページ数 19,287,22p
大きさ 22cm
分類記号 365.31
分類記号 365.31
ISBN 4-623-07910-0
内容紹介 ハウジングを社会政策のなかに明確に位置づけ、国際比較の観点を取り入れながら、英国の住宅政策の歴史と現在を描出。福祉国家の変容をとらえ、その未来を構想するうえで、ハウジングを理解することがいかに重要かを説く。
著者紹介 シェフィールド大学博士課程修了(政治学専攻)、Ph.D.。ヨーク大学名誉フェロー。著書に「都市社会運動」がある。
件名 住宅政策-歴史、居住福祉、社会福祉-イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ハウジングを社会政策のなかに明確に位置づけ、国際比較の観点を取り入れながら、英国の住宅政策の歴史と現在を描き出した一冊。福祉国家の変容をとらえ、その未来を構想するうえで、ハウジングを理解することがいかに重要かを説く。
(他の紹介)目次 第1章 議論の土台
第2章 住宅政策という発想―ヴィクトリア朝後期の住宅市場危機
第3章 持ち家社会の誕生―一九一八〜三九年の戦間期
第4章 持ち家社会の成長―一九四五〜七九年の戦後期
第5章 経済のポスト工業化とハウジング
第6章 ハウジングと福祉国家
第7章 住宅ローン市場のグローバル化
第8章 アセット・ベース型福祉国家に向けて
第9章 結論
(他の紹介)著者紹介 ロー,スチュアート
 1978年シェフィールド大学博士課程修了(政治学専攻)、Ph.D.1982‐2015年ヨーク大学社会政策・ソーシャルワーク学科上級講師。現在、ヨーク大学名誉フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
祐成 保志
 1974年大阪府生まれ。2005年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(社会学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。