蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119342590 | 327.2/ミ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000725617 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
民事訴訟法 有斐閣アルマ |
| 書名ヨミ |
ミンジ ソショウホウ |
| 著者名 |
山本 弘/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロシ |
| 著者名 |
長谷部 由起子/著 |
| 著者名ヨミ |
ハセベ ユキコ |
| 著者名 |
松下 淳一/著 |
| 著者名ヨミ |
マツシタ ジュンイチ |
| 版表示 |
第2版 |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2013.10 |
| ページ数 |
24,470p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
327.2
|
| 分類記号 |
327.2
|
| ISBN |
4-641-22005-8 |
| 内容紹介 |
民事訴訟は、どのような手続に則って行われているのだろうか? 初学者にもわかりやすいよう、民事訴訟法を手続の進行に即して丁寧に解説する。2009年以降の法改正や新法の成立、重要な裁判例に対応した第2版。 |
| 著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科教授。 |
| 件名 |
民事訴訟法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
昭和63年、広島。所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上とコンビを組むことに。飢えた狼のごとく強引に違法捜査を繰り返す大上に戸惑いながらも、日岡は仁義なき極道の男たちに挑んでいく。やがて金融会社社員失踪事件を皮切りに、暴力団同士の抗争が勃発。衝突を食い止めるため、大上が思いも寄らない大胆な秘策を打ち出すが…。正義とは何か。血湧き肉躍る、男たちの闘いがはじまる。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柚月 裕子 1968年、岩手県出身。2008年『臨床真理』で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー。13年『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞を、16年『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ