検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロトコル 脱中心化以後のコントロールはいかに作動するのか    

著者名 アレクサンダー・R.ギャロウェイ/著   北野 圭介/訳
出版者 人文書院
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180256505007.3/ギ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
007.3 007.3
情報と社会 通信プロトコル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001190929
書誌種別 図書
書名 プロトコル 脱中心化以後のコントロールはいかに作動するのか    
書名ヨミ プロトコル 
著者名 アレクサンダー・R.ギャロウェイ/著
著者名ヨミ アレクサンダー R ギャロウェイ
著者名 北野 圭介/訳
著者名ヨミ キタノ ケイスケ
出版者 人文書院
出版年月 2017.8
ページ数 421p
大きさ 19cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-409-03095-0
内容紹介 ネット空間を制御する論理=プロトコルは、いまや現実世界をも深く貫いている。その作動方式を技術面から精緻に捉え、大胆に概念化することで、現代社会論、権力論、メディア論など人文諸学を全面的に更新する。
著者紹介 1974年生まれ。ニューヨーク大学メディア・文化・コミュニケーション学部准教授。哲学者、プログラマー、アーティスト。
件名 情報と社会、通信プロトコル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ネット空間を制御する論理=プロトコルは、いまや現実世界をも深く貫いている。その作動方式を技術面から精緻に捉え、大胆に概念化することで、現代社会論、権力論、メディア論など人文諸学を全面的に更新した、新時代のマグナム・オーパス。『“帝国”』論を過去のものにし、『資本論』を生命論として読み替え、アート論にまで飛翔する、思想界を掻き立てる鬼才が20代で著しい話題作、ついに邦訳。
(他の紹介)目次 第1部 脱中心化以後、、コントロールはどのように作動しているのか(物理的メディア
形式
権力)
第2部 プロトコルをめぐるいくつかの失策(制度化)
第3部 プロトコルの未来(ハッキング
戦術的メディア
インターネットアート)
(他の紹介)著者紹介 ギャロウェイ,アレクサンダー・R.
 1974年生まれ。ニューヨーク大学メディア・文化・コミュニケーション学部准教授。哲学者、プログラマー、アーティスト。『プロトコル―脱中心化以後のコントロールはいかに作動するのか』は著者の第一作にして初めての邦訳である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北野 圭介
 1963年生まれ。立命館大学映像学部教授。映画・映像理論、メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。