山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虹色のカレイドスコープ     

著者名 浅黄 斑/著
出版者 双葉社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115430613913.6/アサ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
586.67 586.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001027198
書誌種別 図書
書名 虹色のカレイドスコープ     
書名ヨミ ニジイロ ノ カレイドスコープ 
著者名 浅黄 斑/著
著者名ヨミ アサギ マダラ
出版者 双葉社
出版年月 1997.8
ページ数 393p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-23309-9
内容紹介 地震直後、武庫川を漂流していたひとつの死体。一人の青年の野望と、足を滑らせ落ち込んだ世界から必死で這い上がろうとした若い女性のあがきがそこにあった。七色の虹をたどりながら織りなす犯罪万華鏡。
著者紹介 1946年神戸市生まれ。関西大学工学部卒業。92年「雨中の客」で第14回小説推理新人賞受賞。他に「逃げる男・追う女」「金沢・八丈まぼろしの19分」「水底からの告発」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 技術編(不織布の高機能化・生産技術と用途展開
コスメ用不織布の開発動向
農業用不織布資材の効果と用途の動向
電界紡糸不織布のバイオメディカル材料への応用
エレクトロバブルスピニング法とナノファイバー複合不織布
高度水処理のためのファイバー不織布フィルターの開発
ポリ乳酸繊維・不織布の実用化動向と今後の展望
不織布製造設備の最近の動向
不織布の物性測定)
市場編(不織布の市場動向
用途分野別動向
不織布のメーカー動向)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。