蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中学受験新お母さんが教える国語 わが子を志望校に合格させる最強の家庭学習法 地球の歩き方BOOKS
|
著者名 |
早川 尚子/著
|
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2312031483 | 375/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国語科 入学試験(中学校) 家庭教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001186901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学受験新お母さんが教える国語 わが子を志望校に合格させる最強の家庭学習法 地球の歩き方BOOKS |
書名ヨミ |
チュウガク ジュケン シン オカアサン ガ オシエル コクゴ |
著者名 |
早川 尚子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤカワ ナオコ |
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
375.82
|
分類記号 |
375.82
|
ISBN |
4-478-06074-2 |
内容紹介 |
国語の成績が伸び悩む受験生をもつ母親の手引き書。国語を身につけるための基本や志望校に向けた実践的学習法、読解問題を印つけとメモ書きで解く方法などを解説する。親子で今日からすぐできるアドバイスが満載。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学文学部国文学科卒。35年以上にわたり中学受験国語の家庭教師として受験生を指導。著書に「中学受験「国語嫌い」は親が救う」など。 |
件名 |
国語科、入学試験(中学校)、家庭教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
教えるのが難しい教科といわれる国語。でも、お母さんならわが子の学力を伸ばすことができるのです。中学受験国語の家庭学習メソッドの決定版! |
(他の紹介)目次 |
第1章 国語とは何か―お母さんのための六ヵ条 第2章 なぜウチの子は国語ができないのか 第3章 基礎編 国語を身につけるための基本の一二項目 第4章 応用編 国語力アップのための三つのステップ 第5章 実践編1 志望校に向けての実践的学習 第6章 実践編2 受験生の一〇の悩みとその解決法 第7章 読解問題を「問題分け」しながら「印つけとメモ書き」で解く 基礎編 第8章 読解問題を「問題分け」しながら「印つけとメモ書き」で解く 実践編―過去の入試問題を解く |
(他の紹介)著者紹介 |
早川 尚子 慶應義塾大学文学部国文学科卒。35年以上にわたり中学受験国語の家庭教師として受験生を指導し、毎年教え子を難関有力校に合格させるなど、抜群の実績と人気と信頼を誇る。また、わが子の受験経験からも受験生をもつ母親の悩みを共有し、母親に対し母親の視点からの実践的なアドバイスも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ