山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち 標高5000mで動き出した史上最高の“眼”    

著者名 山根 一眞/著
出版者 日経BPコンサルティング
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013142073442/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012948674442/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012916703442/ヤ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112651967442/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山根 一眞
2017
442.3 442.3
望遠鏡(天体) 電波天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001184630
書誌種別 図書
書名 スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち 標高5000mで動き出した史上最高の“眼”    
書名ヨミ スーパー ボウエンキョウ アルマ ノ ソウゾウシャタチ 
著者名 山根 一眞/著
著者名ヨミ ヤマネ カズマ
出版者 日経BPコンサルティング
出版年月 2017.7
ページ数 279p 図版16p
大きさ 19cm
分類記号 442.3
分類記号 442.3
ISBN 4-86443-042-5
内容紹介 「東京から大阪の1円玉が見える望遠鏡を作ろう!」 天文学者から町工場まで、人類最大の望遠鏡「アルマ」の創造者たち100人が語った無謀なまでの夢と辛酸、そして歓喜。壮大なプロジェクトを描く大型ノンフィクション。
著者紹介 1947年東京生まれ。獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒。同大学特任教授。ノンフィクション作家。宇宙航空研究開発機構(JAXA)客員などを務める。著書に「理化学研究所」など。
件名 望遠鏡(天体)、電波天文学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「日本が自信を取り戻す」日本人必読の熱いドラマ。「東京から大阪の1円玉が見える望遠鏡を作ろう!」天文学者から町工場まで、創造者たち100人が語った無謀なまでの夢と辛酸、そして歓喜。壮大プロジェクトを描く大型ノンフィクション!
(他の紹介)目次 序章 嵐の神戸港
第1章 電気仕掛けの望遠鏡
第2章 野辺山のサムライたち
第3章 奪われた花嫁
第4章 魔法工場のデスマッチ
第5章 凧揚げとガンダム
第6章 冷たいラジオの作り方
第7章 天空のセレモニー
終章 奇跡の星、地球
(他の紹介)著者紹介 山根 一眞
 ノンフィクション作家。1947年東京生まれ、獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒。宇宙航空研究開発機構(JAXA)客員、福井県文化顧問、理化学研究所相談役、日本生態系協会理事、3.11支援・大指復興アクション代表。獨協大学特任教授。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。