蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181067919 | 687.7/ア/ | 1階図書室 | 54B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013094574 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013432770 | 687/ア/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013010528 | 687/ア/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513914183 | 687/ア/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6012907629 | 687/ア/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9013195137 | 687/ア/ | 図書室 | 8B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
中央区民 | 1113145393 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
北区民 | 2113125757 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
白石区民 | 4113322814 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
南区民 | 6113201237 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
篠路コミ | 2510235936 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
旭山公園通 | 1213097999 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
新琴似新川 | 2213079151 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
太平百合原 | 2410264549 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
菊水元町 | 4313078968 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
厚別南 | 8313284393 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
もいわ | 6311872474 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
西野 | 7213057826 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
はちけん | 7410315647 | 687/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001182796 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青山 透子/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ トウコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-02594-0 |
分類記号 |
687.7
|
分類記号 |
687.7
|
書名 |
日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る |
書名ヨミ |
ニッコウ ヒャクニジュウサンビン ツイラク ノ シンジジツ |
副書名 |
目撃証言から真相に迫る |
副書名ヨミ |
モクゲキ ショウゲン カラ シンソウ ニ セマル |
内容紹介 |
墜落現場特定と救助はなぜ遅れたのか。目撃された戦闘機の追尾とは…。日航123便墜落事故で仲間を失った元客室乗務員が、新たな情報や目撃証言から墜落の真相を解き明かす。 |
著者紹介 |
東京大学大学院博士課程修了。元日本航空国際線客室乗務員。官公庁、各種企業等の接遇教育インストラクター、専門学校、大学講師として活動。著書に「天空の星たちへ」がある。 |
件名1 |
日航機墜落事故(1985)
|
(他の紹介)内容紹介 |
デカルトが学問体系の頂とみたその道徳学を、人間学を中心に、認識論、形而上学、情念論、自由意志論をふまえ、先行哲学と同時代の思想状況に密接に関連させつつ、詳細に論じた画期的デカルト研究である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 デカルト自由意志論(アンディフェランスの自由 モリニスム 『哲学原理』における自由論 意志と悟性 善意志) 第2章 デカルトのモラル・フィロソフィ(知恵の探究 善と自由意志 情念と徳) 第3章 デカルト『情念論』の研究(『情念論』の成立 『情念論』の目指すもの 心の能動と受動 心の情念 意志と情念 基本的情念 驚異 愛と憎 欲望 喜びと悲しみ 『情念論』の問題点) 第4章 デカルトにおける想像力の問題(『規則論』を中心にした考察 『省察』を中心にした考察 後期の著作、書翰を中心にした考察) 第5章 デカルトのイデア論(イデア論の視座 イデアの両義性 イデアのrealitas objectiva イデアのfalsitas materialis) |
内容細目表
前のページへ