機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人はなぜ数学が嫌いになるのか 好きと嫌いは紙一重  PHPサイエンス・ワールド新書  

著者名 芳沢 光雄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118565555410.7/ヨ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中田 考
2017
201.1 201.1
歴史哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000328249
書誌種別 図書
書名 人はなぜ数学が嫌いになるのか 好きと嫌いは紙一重  PHPサイエンス・ワールド新書  
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ スウガク ガ キライ ニ ナル ノカ 
著者名 芳沢 光雄/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 410.7
分類記号 410.7
ISBN 4-569-79089-3
内容紹介 数学嫌いの大学生に行ったアンケート調査の結果を発表。彼らが数学嫌いになった理由を10の項目に分類し、その対策と改善策を具体的に提案する。ちょっとしたことで「数学好き」になるための道筋も示す。
件名 数学教育
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「文明の再編」の時代。イスラームの側からしか見えない歴史を解き明かし、未来を予見する。読み終わったとき、もっとも危険な世界史が見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 西洋とイスラーム(ムスリム難民の可視化
ウエルベックと『服従』
『服従』から見るヨーロッパとイスラーム ほか)
第2章 イスラーム文明論(イスラーム文明
イスラームと歴史
規範的イスラーム ほか)
第3章 イスラームと啓蒙の文明史(啓蒙のプロジェクト
リヴァイアサン崇拝
イスラーム世界の植民地化 ほか)
終章 文明の再編
(他の紹介)著者紹介 中田 考
 1960年生まれ。同志社大学客員教授。一神教学際研究センター客員フェロー。83年イスラーム入信。ムスリム名ハサン。灘中学校、灘高等学校卒。早稲田大学政治経済学部中退。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。カイロ大学大学院哲学科博士課程修了(哲学博士)。クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得、在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、同志社大学神学部教授、日本ムスリム教会理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。