山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

てんかん診療ガイドライン  2018   

著者名 日本神経学会/監修   「てんかん診療ガイドライン」作成委員会/編集
出版者 医学書院
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180581944R493.7/テ/18書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
493.74 493.74
経営計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001260995
書誌種別 図書
書名 てんかん診療ガイドライン  2018   
書名ヨミ テンカン シンリョウ ガイドライン 
著者名 日本神経学会/監修
著者名ヨミ ニホン シンケイ ガッカイ
著者名 「てんかん診療ガイドライン」作成委員会/編集
著者名ヨミ テンカン シンリョウ ガイドライン サクセイ イインカイ
出版者 医学書院
出版年月 2018.3
ページ数 17,222p
大きさ 26cm
分類記号 493.74
分類記号 493.74
ISBN 4-260-03549-1
内容紹介 成人および小児のてんかんの診断、検査、薬物治療、外科治療、予後に至るまで、エビデンスに基づいた臨床上の指針を網羅したガイドライン。クリニカル・クエスチョン形式で、一般医にも理解しやすくまとめる。
件名 癲癇
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一帯一路とAIIBで新たな地域経済圏づくりを仕掛ける中国に、東方シフトを強めるロシア。韓国・北朝鮮やモンゴルを含め、北東アジアの新経済秩序をにらんだ関係国の連携と競争が始まった。エネルギー、物流、金融などの分野で現れた新たなうねりに、日本はどう対応すべきか。変わりゆく北東アジアの経済地図を第一線の専門家が最新情報をもとに分析した必読書。
(他の紹介)目次 序章 北東アジア経済の新たなうねり―2020年にらみ合従連衡
第1章 東に向くロシア―整備が進む極東の物流・エネルギーインフラ
第2章 北東アジアに開かれる中国東北部―改革開放の進展と課題
第3章 韓国と北朝鮮、それぞれの北東アジア戦略
第4章 新たなバランスを探る資源大国モンゴル―中国・ロシア重視と「第3の隣国」開拓
第5章 東アジアの地域主義と北東アジアの経済統合―制度化への道を求めて
第6章 北東アジアのエネルギー連携の地平をめざして
第7章 北東アジアの開発金融協力の現状と課題
第8章 中ロ接近が変える北東アジアの国際関係―米中ロ3角形と日ロ関係への影響
第9章 求められる北東アジア戦略の再構築―地域協力の可能性と課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。