山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女霊     

著者名 家田 荘子/著
出版者 リヨン社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012928275188/イ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家田 荘子
2017
954.5 954.5
Montaigne Michel Eyquem de 随想録
読売文学賞随筆・紀行賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600371179
書誌種別 図書
書名 女霊     
書名ヨミ ジョレイ 
著者名 家田 荘子/著
著者名ヨミ イエダ ショウコ
出版者 リヨン社
出版年月 2006.11
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 188.59
分類記号 188.59
ISBN 4-576-06215-8
内容紹介 神留坐す山を駆け、厳冬の海に身を投げ、灼熱の炎に炙られ、神に縋り、祈り、対話する。その時、自然や宇宙と一体化した自分自分を感じることができる-。作家・家田荘子の知られざる心の軋みと魂の咆哮の記録。
著者紹介 日本大学芸術学部放送学科卒業。作家。「私を抱いてそしてキスして」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。ほかの著書に「極道の妻たち」「ラブ・ジャンキー」など。
件名 修験道、山岳崇拝
個人件名 家田 荘子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「私とは何か」から「人間とは何か」へ。モンテーニュが「私」の探究を通して「人生の真実」を問うた名著『エセー』。思想の書にして第一級の文学作品であるその本質と魅力を、みずみずしい名文で綴る、最良の手引きの書。
(他の紹介)目次 塔のなかの書斎
『エセー』はどのように誕生したか
ツヴァイクの読んだモンテーニュ
乱世を生きた思想家
他者を尊ぶということ
リベラルな教育をめざして
肉体を讃える
最後の抱擁
かけがえのない友
本との付き合いについて
ひとり老いの山道を行く
病とともに生きる
死をかいまみて
生命への讃歌
(他の紹介)著者紹介 保苅 瑞穂
 1937年、東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学名誉教授、獨協大学名誉教授。専門はフランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。