蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180169211 | J913/ミタ/ | こどもの森 | 14A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013049297 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012884056 | J913/ミ/ | 図書室 | J8b | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8013042752 | J913/ミ/ | 図書室 | 35 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5012948344 | J913/ミ/ | 図書室 | J11 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
清田 | 5514007268 | J913/ミ/ | 図書室 | 60 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9013059564 | J913/ミ/ | 図書室 | 21A,20A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
拓北・あい | 2312031046 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
北白石 | 4413111628 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
新発寒 | 9213077622 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001176614 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三田村 信行/作
|
著者名ヨミ |
ミタムラ ノブユキ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-323-02037-2 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
キャベたまたんていきょうりゅう島でききいっぱつ キャベたまたんていシリーズ |
書名ヨミ |
キャベタマ タンテイ キョウリュウジマ デ キキ イッパツ |
内容紹介 |
島めぐりの最中に大嵐にあって遭難してしまったキャベたまたんていたち。たどりついたのは、何千万年も前に死に絶えたはずのきょうりゅうたちが生きている、不思議なきょうりゅう島だった…。見返しにめいろあり。 |
著者紹介 |
1939年東京生まれ。作品に「めいたんていポアロン」シリーズ、「キツネのかぎや」シリーズ、「風の陰陽師」など。 |
叢書名 |
キャベたまたんていシリーズ |
(他の紹介)内容紹介 |
一〇六冊一八〇回で構成された壮大な物語の核心を、的確かつ読みやすく要約したあらすじを収録。「艶墨」「薄墨」などの特殊技法を駆使して描かれた口絵・挿絵、約三五〇点を初版初刷り本から全点掲載。各場面の口絵・挿絵に添えられた、和文・漢文、枕詞・掛け言葉を多用した難解な美文を翻字。簡潔な解説を付けて絵の読みを助けた。著者の研究成果を示す、『八犬伝』要所の典拠を提示。『水滸伝』『三国志演義』など、享受の有り様を確認できる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
徳田 武 1944年群馬県生まれ。明治大学名誉教授。早稲田大学第一文学部卒、1974年同大学院博士課程修了。文学博士。1979年に窪田空穂賞、1980年に日本古典文学会賞、1987年『日本近世小説と中国小説』で日本学士院賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ