蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
司法よ!おまえにも罪がある 原発訴訟と官僚裁判官
|
| 著者名 |
新藤 宗幸/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513504232 | 543/シ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
赤羽 じゅんこ 松本 聰美 おおぎやなぎ ちか 森川 成美 黒須 高嶺
おばけのリーブル : あの子はとも…
おおぎやなぎ ち…
図書だよりとひみつのノート
赤羽 じゅんこ/…
てっぺんの葉っぱ
おおぎやなぎ ち…
プールであそぼう
おおぎやなぎ ち…
ぼくへのレファレンス
岩崎 まさえ/作…
いつのまにか友だち
おおぎやなぎ ち…
白い虹を投げる
吉野 万理子/作…
サンショウウオの歌が聞こえてくるよ…
森川 成美/作,…
暴走するAI
赤羽 じゅんこ/…
家守神5
おおぎやなぎ ち…
そこに言葉も浮かんでいた : 文芸…
おおぎやなぎ ち…
おおなわ跳びません
赤羽 じゅんこ/…
アゲインアゲイン
おおぎやなぎ ち…
おともだちできるかな?
おおぎやなぎ ち…
バラクラバ・ボーイ
ジェニー・ロブソ…
ペット探偵事件ノート : 消えたま…
赤羽 じゅんこ/…
たとえリセットされても
森川 成美/作,…
家守神4
おおぎやなぎ ち…
5分で本を語れ : チームでビブリ…
赤羽 じゅんこ/…
恋愛相談 : 「好き」だけじゃやっ…
森川 成美/作
かわらばん屋の娘
森川 成美/作,…
ひと箱本屋とひみつの友だち
赤羽 じゅんこ/…
AIマスクはいかがですか?
赤羽 じゅんこ/…
ファミリーマップ
おおぎやなぎ ち…
ひょうたん池の怪魚? : おはなし…
赤羽 じゅんこ/…
マンボウ、空を飛ぶ : おはなしサ…
吉野 万理子/作…
おはようの声
おおぎやなぎ ち…
光るマウスが未来をかえる : おは…
森川 成美/作,…
家守神3
おおぎやなぎ ち…
金色の約束
松本 聰美/作,…
ヘビくんブランコくん
おおぎやなぎ ち…
てつほうの鳴る浜
森川 成美/作
ブックウィング : 山中伸弥とiP…
ふじもと みさと…
新美南吉 : 愛と悲しみをえがいた…
谷 悦子/文,黒…
家守神2
おおぎやなぎ ち…
クスクスムシシを追いはらえ!
赤羽 じゅんこ/…
わたしらしくCジャンプ! : おは…
赤羽 じゅんこ/…
オンチの葉っぱ ららららら
おおぎやなぎ ち…
わたしらしくCジャンプ! : おは…
赤羽 じゅんこ/…
家守神1
おおぎやなぎ ち…
飛べ!遺伝子を超えて
森川 成美/作,…
五七五ぼくのとなりはブラジル人
万乃華 れん/作…
ぼくらのスクープ
赤羽 じゅんこ/…
闇に光る妖魔 : アサギのよぶ声
森川 成美/作,…
きっと、大丈夫
いまた あきこ/…
ぼくらは森で生まれかわった
おおぎやなぎ ち…
はなの街オペラ
森川 成美/作,…
夢の発電って、なんだろう? : お…
森川 成美/作,…
アテルイ : 坂上田村麻呂と交えた…
おおぎやなぎ ち…
みんなはアイスをなめている : お…
安田 夏菜/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000604077 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
司法よ!おまえにも罪がある 原発訴訟と官僚裁判官 |
| 書名ヨミ |
シホウ ヨ オマエ ニモ ツミ ガ アル |
| 著者名 |
新藤 宗幸/著
|
| 著者名ヨミ |
シンドウ ムネユキ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2012.11 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
543.5
|
| 分類記号 |
543.5
|
| ISBN |
4-06-218062-7 |
| 内容紹介 |
これまでの20件近い反原発訴訟において勝訴したのは2件のみ。それもすべて上級審で逆転されている。なぜ、かくも「司法の壁」は厚いのか。これまでの判決に潜む問題点を指摘し、官僚制の病巣を抉り出す。 |
| 著者紹介 |
1946年神奈川県生まれ。中央大学大学院法学研究科修士課程修了。後藤・安田記念東京都市研究所研究担当常務理事。専門は行政学、地方自治論。著書に「行政指導」「技術官僚」など。 |
| 件名 |
原子力発電、司法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
11月3日、並木図書館に集まった4人の小学生。修は、カッコよくチャンプ本をとりたかった。アキは、ペットショップの子犬の現状を伝えたかった。玲奈は、恋バナの主人公のようになりたかった。陸は、ケンカ中の修にわかってほしいことがあった。そして、ビブリオバトルの幕があがる… |
内容細目表
前のページへ