蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112394168 | 143.7/ス/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900029211 | 143/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001072331 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
老人との上手なつきあい方 老年期の日常心理学 |
| 書名ヨミ |
ロウジン トノ ジョウズ ナ ツキアイカタ |
| 著者名 |
鈴村 健治/著
|
| 著者名ヨミ |
スズムラ ケンジ |
| 出版者 |
ブレーン出版
|
| 出版年月 |
1998.4 |
| ページ数 |
193p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
143.7
|
| 分類記号 |
143.7
|
| ISBN |
4-89242-582-6 |
| 内容紹介 |
老人固有の気持ちを理解し、より良い関係を築く方法を、心理学者が理論と具体面からわかりやすく説く。 |
| 件名 |
老年心理学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
11月3日、並木図書館に集まった4人の小学生。修は、カッコよくチャンプ本をとりたかった。アキは、ペットショップの子犬の現状を伝えたかった。玲奈は、恋バナの主人公のようになりたかった。陸は、ケンカ中の修にわかってほしいことがあった。そして、ビブリオバトルの幕があがる… |
内容細目表
前のページへ