蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012379545 | 450/ヤ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012445674 | 450/ハ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5012459797 | 450/ヤ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東区民 | 3112539022 | 450/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400174052 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
はじめての地学・天文学史 ロマンあふれる宇宙科学と地球科学の歴史 読んで楽しむ教科書 |
| 書名ヨミ |
ハジメテ ノ チガク テンモンガクシ |
| 著者名 |
矢島 道子/編
|
| 著者名ヨミ |
ヤジマ ミチコ |
| 著者名 |
和田 純夫/編 |
| 著者名ヨミ |
ワダ スミオ |
| 出版者 |
ベレ出版
|
| 出版年月 |
2004.10 |
| ページ数 |
303p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
450.2
440.2
|
| 分類記号 |
450.2
440.2
|
| ISBN |
4-86064-066-7 |
| 内容紹介 |
序章で基本的なことを学び、続く第1章では17世紀以前、第2章では18世紀〜19世紀まで、第3章では20世紀まで、それぞれ地学史と天文学史を時代を追って解説していく。 |
| 著者紹介 |
1950年生まれ。東京大学理学系大学院修了。現在、成蹊大学工学部などの非常勤講師。 |
| 件名 |
地学-歴史、天文学-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
山は鳴動し、馬が話し、龍が飛ぶ。将軍は虹を飲み込み、百鬼が練り歩き、高僧は奇跡をおこす…中世はふしぎな出来事がたくさんおきた時代でした。この本はそんなふしぎの背景を美しい挿絵とともに解説。激動の中世が体感できるまさに、現代版「絵巻」です。 |
| (他の紹介)目次 |
妖の章(北野天満宮の怪鳥 室町御所の妖物 髪切りの怪 ほか) 怪の章(金花銀花 聖地からの警告 虹立つ ほか) 化の章(釜鳴り 竹林の女 虹を飲む夢 ほか) |
内容細目表
前のページへ