蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001171872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
租税条約適用届出書の書き方パーフェクトガイド |
書名ヨミ |
ソゼイ ジョウヤク テキヨウ トドケデショ ノ カキカタ パーフェクト ガイド |
著者名 |
牧野 好孝/著
|
著者名ヨミ |
マキノ ヨシタカ |
版表示 |
第4版 |
出版者 |
税務研究会出版局
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
8,583p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
345.12
|
分類記号 |
345.12
|
ISBN |
4-7931-2239-2 |
内容紹介 |
日本が締結している66カ国との租税条約の適用に当たって、欠かすことのできない「条約適用届出書」の具体的記載手順を詳解。特典条項を有する租税条約については各国別に設例で説明するほか、基本事項もQ&Aで解説。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。中央大学大学院商学研究科修士課程修了。国税専門官として東京国税局入局。麴町税務署法人税担当国際税務専門官等を歴任。2002年退職、税理士事務所を開設。 |
件名 |
租税条約、書式(法律用) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本が現在締結している66カ国との租税条約の適用に当たって欠かすことのできない「条約適用届出書」の具体的記載手順を完全詳解!特典条項を有する租税条約について新たにスウェーデン・ドイツを加え9カ国としたほか、台湾との民間租税取決めに関する設例も加えて解説!実務家がおさえておきたい租税条約に関する基本事項についてもコンパクトなQ&Aを収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1 本書の利用にあたって 第2 租税条約をめぐる諸問題(租税条約とは 租税条約の読み方のヒント 所得税法等と租税条約の優劣 租税条約の適用について) 第3 租税条約の届出書(届出書に関する基礎的事項 一般の条約届出書(米国等以外) 特典条項条約の届出書(米国) 特典条項条約の届出書(英国) 特典条項条約の届出書(フランス) 特典条項条約の届出書(オーストラリア) 特典条項条約の届出書(オランダ) 特典条項条約の届出書(スイス) 特典条項条約の届出書(ニュージーランド) 特典条項条約の届出書(スウェーデン) 特典条項条約の届出書(ドイツ) 日台民間租税取決めの届出書 租税条約に関する還付請求書、納税証明書) |
内容細目表
前のページへ