蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
たつの市 太子町 都市地図
|
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2017 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180349334 | R291/ト/28-8 | 2階カウン | 151 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001170263 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
たつの市 太子町 都市地図 |
| 書名ヨミ |
タツノシ |
| 版表示 |
2版 |
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2017 |
| ページ数 |
地図1枚 |
| 大きさ |
94×64cm(折りたたみ22cm) |
| 分類記号 |
291.64
|
| 分類記号 |
291.64
|
| ISBN |
4-398-92828-6 |
| 件名 |
たつの市-地図、太子町(兵庫県)-地図 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ロビンソン、アリス、プーさん、ナルニア…あの名作たちは、本当は何を語っている?「作者が言いたかったこと」と同じくらい、「作者が言おうとしたわけじゃないこと」も、おしゃべりかもしれません。本のページは冒険の扉、言葉や文は未知の森。あの物語を「いま」のあなたが読むおもしろさ、体験してみませんか。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 マザー・グース―「子ども」の発見と「笑い」への招待 第2章 『ロビンソン・クルーソー』―奴隷の海とヤギの島 第3章 『クリスマス・キャロル』―クリスマスの音色と社会の不正義 第4章 『不思議の国のアリス』―ウサギの時間と帽子屋の時間 第5章 『クマのプーさん』―ぬいぐるみのクマと戦場の「穴」 第6章 『ライオンと魔女』―善なる子どもたちとさすらう獣 第7章 『第九軍団のワシ』―壊れた夢の修復と「故郷」の発見 |
| (他の紹介)著者紹介 |
佐藤 和哉 福岡市出身。東京大学教養学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退、オックスフォード大学近現代史研究科修士課程修了。現在、日本女子大学文学部教授。イギリスの子どもの本と、その日本への影響について、歴史研究と文学研究の両方の視点から考えてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ