山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

占い師のお仕事 聴く話すほめる稼ぐ    

著者名 佐藤 雄斗/著
出版者 BABジャパン
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310382716148/サ/2階図書室WORK-443一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
148 148
易・占い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001398520
書誌種別 図書
書名 占い師のお仕事 聴く話すほめる稼ぐ    
書名ヨミ ウラナイシ ノ オシゴト 
著者名 佐藤 雄斗/著
著者名ヨミ サトウ ユウト
出版者 BABジャパン
出版年月 2019.8
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 148
分類記号 148
ISBN 4-8142-0225-6
内容紹介 「愛されながら稼げる占い師」になるためには? 占い師専門プロデューサーが、自分の価値を高め、信頼を得るブランディング&マーケティングの極意を、実際の占い師の成長、成功例もあげながら、わかりやすく解説する。
件名 易・占い
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 図書館が来館者のためにおこなっている「きらりと光るいい工夫・試み」を、カラー写真とともに100個紹介する。「フツーの図書館」のユニークな実践を多くの図書館が共有し、来館者の利便性を向上させ、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。
(他の紹介)目次 観光パンフレットで「知る」から「行く」までの情報を提供―三重県立図書館(三重県)
図書館でバードウォッチング―たつの市立揖保川図書館(兵庫県)
「他フロアへの導線問題」を解決した“資料の出張所”―浜松市立中央図書館(静岡県)
書庫資料に、出番を―箱根町社会教育センター図書室(神奈川県)
POP活用で実現、資料紹介コーナーの省スペース化―浜松市立中央図書館駅前分室(静岡県)
ソフトのパッケージ展示で、デジタルメディアをわかりやすく―山口市立中央図書館(山口県)
地域資料の収集をMLAK連携で充実化―多治見市図書館(岐阜県)
デジタルアーカイブで変わる自治体広報誌―富士見市立図書館(埼玉県)
「目には目を」メガネの名産地では、ビジネス支援もメガネ資料で―鯖江市図書館(福井県)
地域資料をつくるのも、図書館の新しい仕事―愛荘町立愛知川図書館(滋賀県)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岡本 真
 アカデミック・リソース・ガイド代表取締役、プロデューサー。ヤフーで「Yahoo!知恵袋」などのプロデュースなどを担当して2009年に起業し、現在に至る。日本各地で文化施設のプロデュースに関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふじた まさえ
 アカデミック・リソース・ガイド、ディレクター。図書館情報大学卒業。公共図書館などを経て2011年4月から現職。12年6月より、図書館蔵書検索サイト「カーリル」を運営する会社の取締役に就任。15年1月から雑誌「ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)」(アカデミック・リソース・ガイド)の制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。