検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ある日、妻が乳がんになった 夫として、言語聴覚士として、調理師として、僕にできたこと    

著者名 櫻井 正太郎/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118984152G916/サ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
916 916
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000517655
書誌種別 図書
書名 ある日、妻が乳がんになった 夫として、言語聴覚士として、調理師として、僕にできたこと    
書名ヨミ アル ヒ ツマ ガ ニュウガン ニ ナッタ 
著者名 櫻井 正太郎/著
著者名ヨミ サクライ ショウタロウ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2012.4
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-7678-1297-7
内容紹介 乳がんの宣告・手術、転移・再発、副作用、そして今後の生活…。「妻が目の前からいなくなってしまうかもしれない」という不安や苦しみ、ストレスや困難に屈せず、家族で結束して乗り越えてきた3年半の闘病記。
著者紹介 1976年生まれ。言語聴覚士。兵庫県下の市立障害児通園施設にて、発達障害や難聴などでコミュニケーションに問題を抱える子どもたちに言語療法と摂食指導を行っている。
件名 乳癌-闘病記
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。