蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
結婚移住女性のメンタルヘルス 異文化ストレスと適応過程の臨床心理学的研究
|
著者名 |
一條 玲香/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310293301 | 334.4/イ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001320759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
結婚移住女性のメンタルヘルス 異文化ストレスと適応過程の臨床心理学的研究 |
書名ヨミ |
ケッコン イジュウ ジョセイ ノ メンタル ヘルス |
著者名 |
一條 玲香/著
|
著者名ヨミ |
イチジョウ レイカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
334.41
|
分類記号 |
334.41
|
ISBN |
4-7503-4738-7 |
内容紹介 |
日本人と結婚した外国出身女性を結婚移住女性とし、彼女たちの抱える心理的問題とその背景、メンタルヘルスの全体像、異文化適応過程を実証研究で明らかにするとともに、必要となる心理社会的支援についての示唆を与える。 |
著者紹介 |
臨床心理士。東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室特任助教。 |
件名 |
外国人(日本在留)、国際結婚、精神衛生、女性心理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
金融庁の「金融仲介機能のベンチマーク」を受け、金融機関は、どのように中小企業の事業性を評価し、支援を行っていくべきか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 新金融行政方針は金融機関・再生支援機関にどのような変化をもたらすか(新金融行政方針とはどのようなことか 「金融仲介機能のベンチマーク」は金融機関・支援機関に何を求めているか ほか) 第2章 「金融仲介機能のベンチマーク」は事業性評価を求めている(事業性評価例としての「企業ドック診断MMMメソッド」 抜本改革のための企業再生戦略ビジョンを示せるか ほか) 第3章 事業性評価と再生支援の具体策(再生可能性の見きわめと再生手法の選択 事業デューデリジェンスはこのように進める ほか) 第4章 ライフステージ別事業性評価・フォローアップの再生支援事例(企業再生ステージ―製造業の実践支援事例 企業再生ステージ―卸売業の実践支援事例 ほか) 付属資料 MMMメソッドのツール集 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 勇治 明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科修了(MBA)。中小企業診断士、ITコーディネータ、日本NCR(株)に17年勤務後独立。現在、早稲田大学ビジネス情報アカデミーCIOコース講師、イー・マネージ・コンサルティング(協)代表理事、(株)ミーコッシュ経営研究所所長、(一社)東京都中小企業診断士協会中央支部顧問、(一社)日本事業再生士協会理事、東京都経営革新優秀賞審査委員長、日本で一番大切にしたい会社大賞審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 筒井 恵 (有)リンク・サポート代表取締役。中小企業診断士、認定事業再生士(CTP)、ITコーディネータ、千葉商科大学客員講師、かがわ産業支援財団専門家。東京都・神奈川県・香川県・長野県他、中小企業再生支援協議会専門家。(株)マルナカ(現イオン)電算室SEを経て、中小企業診断士取得、独立。夫の会社の破産から著書『会社の正しい終わらせ方』(日経BP社)を出版。現在、IT活用支援、再生支援を中心に全国の中小企業を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ