蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013263450 | 159/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
麓 幸子 日経BP総研マーケティング戦略研究所
人生訓 女性労働者 キャリアデザイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001040782 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
完全なる治癒 ガストン・ネサンのソマチッド新生物学 |
| 書名ヨミ |
カンゼン ナル チユ |
| 著者名 |
クリストファー・バード/著
|
| 著者名ヨミ |
クリストファー バード |
| 著者名 |
小谷 まさ代/訳 |
| 著者名ヨミ |
コタニ マサヨ |
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
1997.10 |
| ページ数 |
386p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
492
|
| 分類記号 |
492
|
| ISBN |
4-19-860770-2 |
| 内容紹介 |
在野の生物学者ガストン・ネサンは超顕微鏡・ソマトスコープを開発、それによりDNAの前駆物質=ソマチッドを発見、独自に開発した免疫強化剤「714-X」によりガン・難病治療に革命をもたらした。驚異的研究のルポ。 |
| 著者紹介 |
1928年アメリカ生まれ。ハーバード大学で生物学の学士号取得、東洋哲学、東洋史なども研究。ハワイ大学では人類学を学ぶ。共著書に「植物の神秘生活」など。 |
| 件名 |
治療法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
新時代をつくる女性のキャリア戦略。圧倒的に豊富な実例と詳細なデータ、最新の理論でやさしく解説する―「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞者をはじめ、成功した女性たちには共通項があった。元日経ウーマン編集長が教えるキャリアの手引書。すぐできる!90のチェック&アドバイス付。 |
| (他の紹介)目次 |
1 まず、働く女性をめぐる課題を整理します(働く女性にとって日本はどんな国? なぜ、日本では女性が働き続けにくいのか ほか) 2 女性たちがつくる新たな時代が始まります(女性活躍推進法が働く女性に与えるインパクト あなたの活躍があなたの会社を変えていく ほか) 3 「キャリアチャート」が教えてくれるもの(「キャリアチャート」を書いてみよう 成功した女性たちの「キャリアチャート」の共通項) 4 成功する女性たちが実践している5つのこと(その1 「今・ここ」を大切にし、偶然の出来事をチャンスに変える その2 よい人間関係を構築し、周囲にサポーターを増やしている ほか) 5 自分らしい未来を築くための6つのアドバイス(その1 長い目で自分のキャリアを考えよう その2 自分のキャリアのオーナーシップを持とう ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
麓 幸子 日経BP社執行役員。日経BP総研マーケティング戦略研究所長。1984年筑波大学卒業。同年、日経BP社入社。88年日経ウーマンの創刊メンバーとなる。06年日経ウーマン編集長。12年ビズライフ局長。日経ウーマン、日経ヘルスなどの3媒体の発行人になる。14年日経BPヒット総合研究所長。15年日経BP総合研究所副所長。16年執行役員。17年現職。2014年法政大学大学院経営学研究科修士課程修了。内閣府、林野庁、経団連・21世紀政策研究所などの委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ