蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180135790 | KR069/ホ/26 | 2階郷土 | 107A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
性的マイノリティ 難民 外国人(アメリカ合衆国在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001162250 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北海道立北方民族博物館/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウリツ ホッポウ ミンゾク ハクブツカン |
出版者 |
北海道立北方民族博物館
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
069
|
分類記号 |
069
|
書名 |
北海道立北方民族博物館研究紀要 第26号(2017) |
書名ヨミ |
ホッカイドウリツ ホッポウ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ キヨウ |
(他の紹介)目次 |
序章 「性的マイノリティの難民」を問う 第1章 難民・強制移動とジェンダー/セクシュアリティ 第2章 国境におけるセクシュアリティの歴史と政治 第3章 性的マイノリティの難民の保護 第4章 難民の移動と語りの構築 第5章 難民の語りのクィアな可能性 終章 性的マイノリティの難民の包摂と排除 |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 晴子 神戸大学大学院国際文化学研究科講師。博士(社会学、一橋大学)、修士(難民・強制移動研究、オックスフォード大学)、修士(社会学、ニューヨーク市立大学シティカレッジ)。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)エジプト、トルコ事務所にて性とジェンダーに基づく暴力の予防や対応を中心とした難民支援に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 狩猟具にやどる威信
-
野口 泰弥/著 近藤 祉秋/著
-
2 サハ共和国アルダン郡におけるエベンキのトナカイ牧畜
-
中田 篤/著
-
3 骨角器の分析による4,000年の文化変化(前半)
-
椙田 光明/著
-
4 木村捷司が描く樺太・オタスの北方民族:その背景と人びと(2)
-
古道谷 朝生/著 笹倉 いる美/著
-
5 網走市能取岬西岸遺跡a地点発掘調査報告
-
種石 悠/著
-
6 ウイルタ語調査報告:北部方言の文例(3)
-
山田 祥子/著
-
7 謝遂『職貢図』満文解説訳注
-
増井 寛也/著
-
8 阿寒 藤戸竹喜氏製作の木彫り作品について
-
内田 昌宏/著
-
9 のるりすと2016
-
笹倉 いる美/著
前のページへ