蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025年 6月号 通巻729号 |
通番 |
00729 |
発行日 |
20250601 |
出版者 |
CQ出版社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0123115370 | 549// | 1階図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000396512 |
巻号名 |
2025年 6月号 通巻729号 |
通番 |
00729 |
発行日 |
20250601 |
特集記事 |
プロ並み入門!自分だけの実験ラボ |
出版者 |
CQ出版社 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝説のレスラーの生きざま、生の言葉を大公開!!プロレス史「人物編」 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ボーイズはボーイズ Boys Will Be Boys“日本人レスラー編”(プロレスの“欠点”について―武藤敬司(インタビュー) ワット Whatではなくてウェン When?―武藤敬司vs“ストーンコールド”スティーブ・オースチン(対談) ほか) 第2章 ボーイズはボーイズ Boys Will Be Boys“外国人レスラー編”(すべてを手に入れた超人にもまだ“夢”がある―ハルク・ホーガン(インタビュー) ホーガン対リンダ前夫人の“離婚デスマッチ”がやっと試合終了 ほか) 第3章 ガールズはガールズ Girls Will Be Girls“女子プロレス編”(“中野のぶるちゃん”でホンモノのブル様に会える―ブル中野 ほんとうの超大物は気さくで、謙虚で、それでいて威厳がある―ブル中野 ほか) 第4章 トリビュート Tribute“天に召されたスーパースターたち”(スーツケースひとつで世界じゅうを旅できるのがプロレスラーの特権―ニック・ボックウィンクル ニック・ボックウィンクルが教えてくれた“グッド・セックス論” ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 文彦 1962年、東京生まれ。プロレス・ライター、コラムニスト、編集者。オーガスバーグ大学教養学部卒(米ミネソタ州)。早稲田大学大学院スポーツ科学学術院スポーツ科学研究科修士課程修了。筑波大学大学院人間総合科学研究科体育科学専攻博士後期課程満期退学。17歳で単身渡米。1981年より取材活動。『週刊プロレス』(ベースボール・マガジン社)創刊時から契約記者として参画。外国人選手のインタビュー記事、巻頭特集記事、別冊編集長などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ