機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三国志 完訳 5 ワイド版岩波文庫  

著者名 [羅 貫中/著]   小川 環樹/訳   金田 純一郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118926062923.5/ラ/51階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
543.8 543.8
太陽光発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000432458
書誌種別 図書
書名 三国志 完訳 5 ワイド版岩波文庫  
書名ヨミ サンゴクシ 
著者名 [羅 貫中/著]
著者名ヨミ ラ カンチュウ
著者名 小川 環樹/訳
著者名ヨミ オガワ タマキ
著者名 金田 純一郎/訳
著者名ヨミ カネダ ジュンイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.7
ページ数 15,339p
大きさ 19cm
分類記号 923.5
分類記号 923.5
ISBN 4-00-007339-4
内容紹介 奇策を駆使する孔明の前に敗色濃く、遂に漢中を捨てた曹操。それを見るや諸侯もすべて降伏。蜀の勢いは大いに上がり、孔明は劉備に皇帝の位につくことをすすめる…。魏・呉・蜀が対立する三国時代の英雄豪傑たちを描く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ日中関係は悪化と改善の変動が激しいのだろうか。なぜ歴史問題をめぐる対日批判は収束と再燃を繰り返すのだろうか。その要因は中国国内の権力ゲームの帰趨にある。日中国交正常化から現在まで、中国政治体制は対日政策とどのように密接に関連しているのか、さまざまな事案と資料に基づいて明らかにする。
(他の紹介)目次 地域研究としての中国政治
第1部 中国の政治体制―迷走する正統性(政治改革の展開と挫折―鄧(とう)小平・胡耀邦・趙紫陽時代
天安門事件とソ連解体の衝撃―鄧(とう)小平時代
正統性としての経済成長―鄧(とう)小平・江沢民時代
党国体制の権威主義―江沢民・胡錦涛時代
習近平体制と文化大革命―連続と非連続)
第2部 中国の対日政策―国内政治の延長(「一九七二年体制」の成立とその限界―一九七〇‐九〇年代・冷戦から冷戦後へ
「日中友好」の陰り―一九八〇年代・光華寮裁判と胡耀邦事件
歴史問題の拡大―一九九〇年代・江沢民訪日
戦略的互恵関係への道―二〇〇〇年代・暫定的修復
試練の中の日中関係―二〇一〇年代・尖閣事案の顕在化)
中国政治と日中関係
(他の紹介)著者紹介 国分 良成
 1953年生。1981年慶應義塾大学大学院博士課程修了後、同大学法学部専任講師、85年助教授、92年教授、99年から2007年まで同大学東アジア研究所長、07年から11年まで法学部長。法学博士。12年から現在まで防衛大学校長。この間、ハーバード大、ミシガン大、復旦大、北京大、台湾大の客員研究員を歴任。専門は中国政治・外交、東アジア国際関係。元日本国際政治学会理事長、元アジア政経学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。