蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013018883 | J48/シ/3 | 文庫・新書 | 15B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
拓北・あい | 2311758458 | J48/シ/ | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
栄 | 3311710226 | J48/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
星置 | 9311669833 | J48/シ/ | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーネスト=トムソン=シートン 阿部 知二 清水 勝
Carnegie Dale 人を動かす
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000120741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シートン動物記 3 講談社青い鳥文庫 タラク山のくま王ほか |
書名ヨミ |
シートン ドウブツキ |
著者名 |
アーネスト=トムソン=シートン/[著]
|
著者名ヨミ |
アーネスト トムソン シートン |
著者名 |
阿部 知二/訳 |
著者名ヨミ |
アベ トモジ |
著者名 |
清水 勝/絵 |
著者名ヨミ |
シミズ マサル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1986.2 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
480.8
|
分類記号 |
480.8
|
ISBN |
4-06-147193-7 |
件名 |
動物-物語 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)目次 |
総論 京料理の文化史 第1章 古代の「食」と文学表現―木簡・古事記歌謡・万葉集歌 第2章 中世の日記から見る和食 第3章 フロイス『日本覚書』にみる東西食文化 第4章 「つくりもの」あるいは「見立て」としての精進料理 第5章 黄檗宗の伝来と普茶料理 第6章 近世京都の料理屋 第7章 近世京都・山城国の産物と鮎 第8章 宇治茶について知っていますか 第9章 食と地域 第10章 食から考えるアメリカ―グローバリゼーションと和食 |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 純一 九州大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、京都府立大学京都和食文化研究センター特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ