蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116365016 | R025.9/ブ/03 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300040674 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
文庫総目録 2003 |
| 書名ヨミ |
ブンコ ソウモクロク |
| 著者名 |
福家書店/編
|
| 著者名ヨミ |
フクヤ ショテン |
| 出版者 |
福家書店(発売)
|
| 出版年月 |
2003.5 |
| ページ数 |
1470p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
025.9
|
| 分類記号 |
025.9
|
| ISBN |
4-901512-02-1 |
| 内容紹介 |
現在流通している文庫約40,000点を収録。著者名にはルビ入り。短編からも表題が検索可能。掲載著作者は約8500人、出版社は53社。データ:2003年3月現在。 |
| 件名 |
図書目録(出版社) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
イエスがローマ総督によって処刑されたとき、帝国にとってまだそれは辺境属州の些細なできごとでしかなかった。しかし、やがて彼を神の子と信ずる奇妙な集団が都市にあらわれる。キリスト教徒と呼ばれたいかがわしく忌まわしい存在は、迫害を乗り越え、徐々に信徒の数と伝道の地域を拡大していく。地中海世界そのものをかえた心性のドラマを描く。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 キリスト教徒の誕生(ガリラヤのイエス イエスからパウロへ) 第2章 迫害の心性(迫害、その現実 キリスト教徒とは何だったのか 「キリスト教徒たる名そのもの」) 第3章 ローマ都市のパフォーマンス(地中海都市の素顔 富める者と貧しき者 奴隷の信仰 キリスト教徒のイメージ) 第4章 性の革命(古代都市民にとっての性 性の饗宴 性と罪) 第5章 魔術師としてのイエス(魔術の風景 魔術師イエスとその弟子たち) |
| (他の紹介)著者紹介 |
松本 宣郎 1944年岡山生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。同大学院人文科学研究科西洋史学専門課程修了。博士(文学)。長く東北大学で教鞭を執る。現在、東北大学名誉教授、東北学院大学学長。専攻は古代ローマ史、初期キリスト教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ